9.11と沖縄

いま、アメリカ時間では9月11日。あのテロが発生してから21年が経過した。今日は我が家はつつしみモードでいる。

 

あの事件は誰にとってもナゾだ。

本当にあれほどのテロが、誰にも情報を漏らすことなく、ビン・ラディン率いるアルカイダ一組織の指揮のみで結構出来たものなのか。

ナゾが深すぎて全くわからない。

今調べたら、犠牲者(実行犯らを除く)は、2977人、となっていた。どれほどの恐怖と戦いながら亡くなっていったことか。

 

旦那の姪のRitaの旦那さんであるBill君、いまはもう早期引退しているが、当時はNY市の警察官だった。彼に聞いたところ、あの事件のあとは、緊急シフトが敷かれ、全く休日がないまま1日12時間の勤務が半年間続いた、という。

日本の左巻きらが知ったら「労働基準法違反だ」とかで裁判を沢山起こしそうだけど、アメリカ人はその点、愛国心の強さが日本人を簡単に上回ったということだろう。おそらくは臨時立法もされたのだろうけど、今の日本は、愛国心を持つことすら恥ずかしいような、タブーなような風潮になってしまっている。日本では、もしロシアとか支那が攻めてきたら、戦いもせず、丸腰で喜んで殺されましょう、ってことらしい。左巻きは、とかく、「話し合え、話し合え」と言うが、プーチン習近平、キムジョンウンのように、世界には、話し合いなんぞできない相手がごろごろいる。

 

沖縄は、果たして、日本に復帰して良かったのだろうか。またデニー氏が知事に当選した。

沖縄県民は、依然として「沖縄タイムス」と「琉球新報」という、2大左翼新聞の強い影響下にある。これは、作家の百田尚樹氏がかつておっしゃっていたことだが、昔、沖縄で選挙(←知事選だったか、某市長選だったかは忘れた)が行われたとき、その投票日の朝刊で、どっちか(あるいは両者)の1面トップで、

「●●候補は当選後増税を実行」

と、まるでガセなネタを持ってきた。●●候補というのは、2紙が敵としていた保守系対立候補だったのだが、このガセは絶大だったらしく、この候補は敗れてしまった。私も、それから弊ブログをご訪問くださる方々も、メディアなんて平気でガセを流すことなんてよく知っているのに、沖縄の人々は、そこまでこの2紙に依拠して生きているのだろうか。

沖縄では、今回、保守系のさきま候補に対し、活動家の女が、薬莢を投げつけるという選挙妨害が発生したが、この女性は警察に連行されたもようだけど、その後、逮捕されたという報は聞いていない。

 

 

 

なぜ現行犯逮捕できなかったのだろう。連行後の処分はどうなったのだろう。

とにかく、沖縄は、アメリカの統治に任せたままにしておいた方が、対中防衛上も得策だったのではないか、と思う。