最近、水族館や動物園を見に行く機会があった。
が、それらで飼育されている、
「アザラシ」「オットセイ」「アシカ」
を混ぜて、
「さてどれがどれでしょうか~~~?」
というクイズを出されたら、答えられないなあ、と思った。
辛うじて、アザラシは、体が紡錘形で、あと、ひれ(手)が手として使えない感じ。ほかの2種は、人間に芸をしこまれて、両手で胸をすっくと持ち上げる姿勢や、片手で顔を「恥ずかしい~~」みたいに隠す芸ができるけど、アザラシのひれは「手」として機能できないから、これはできない。が、オットセイとアシカの区別は「???」だ。
だいぶ前の話だが、アメリカに行ったとき、海岸に近い河口に、1頭のソレらしい獣がぐるぐる泳いでいたので、私は、
「Look, it's a seal!(アザラシだ!)」
と叫んだら、前に立っていた男性に、
「No, that's a sea lion(違う、あれはアシカだ)」
と言われたことがある。なので、
「Really? How could you tell? (本当に? どうやって区別するんですか)」
と聞いたら、
「It has ears (あれには耳たぶがある)」
と返され、ひえ~~~っ、すごいと思った。アザラシの場合は、耳の穴が開いているだけで、耳たぶは無いらしい。
あと、わからないのは
も。これどうやって区別しているの?
テナガザル(gibbons)の類もいろいろいてわからんけど、これはそうまで区別しようという気力もないので放っておく。