2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月28日 まだ1年?と、ゴリラのハランベの話

5月28日には、いろいろ考えた。 まずあの、川崎市登戸の51歳引きこもり男の殺傷事件から、まだ1年しか経っていなかったのか、と感じたこと。この事件では、女の子1人と有能な外務省職員が殺されてしまった。 ついでに、別の、お気持ちの違った人たち…

痛い出費と「Ganko!」

いや、参ったなあ。 まだ使って2年しか経っていない富士通製のノートPCがダウンしてしまったのだ。 初めてPCを買い始めてから、何故かずっと富士通を買っている。国内メーカーであるし、国内製造なのにも安心していた。これまでは、5~7年使って、いい加…

ありがとう、ブルーインパルス!

地上波テレビなんてウソばっか言うし、最近コロナのせいで出演者もリモート出演という醜い画面である。今はラジオの時代だぜ、と思いつつ、今朝ぼんやりRadikoを聞いていたら、なんとなんと、航空自衛隊ブルーインパルスが、医療関係者への感謝を示すため、…

「横浜市、ちゃんとチェックしろよ」が訂正された

4月26日に、コロナウイルス関連ポスターで「ご飯とみそ汁の位置が逆だ」と書いたら、案外、この並びで食べているという人からコメントをもらって、へえと思った。 前のポスター。 そうしたら、昨日見たポスターでは、修正されていた。 私は何も言わなかっ…

日本人の公徳心は世界一

トイレットペーパーは、「1家族に付き1つ」の販売制限をかけているなら、ほぼ「品薄」を脱した様子だ。 オイルショックのときもそうだったが、人間、デマに弱い。今回は海外でもトイレットペーパー不足になった。 しかし、私がいつも感動するのは、日本人…

自己評価が低すぎる日本人の損

緊急事態宣言も昨夜解かれた。 日本の解除の基準は、「人口10万人当たりの新規感染者の発生数が0.5人以下」と言う厳しさであったが、それをクリアしたわけだ。同じ先進国のドイツの解除基準は「人口10万人あたり週に50人以下」だそう。州によって差は…

緊急事態宣言解除へ および神奈川の話

今夜、北海道、千葉、東京、埼玉、神奈川の各県に残されていた緊急事態宣言が解除される見通しになったた。ワクチンもまだ開発されていない状態だが、あまり緊急事態を継続すると、経済が死んでしまうので、いたしかゆしの決断だろう。 それにしても、現時点…

英語nativeには言いづらい日本語発音

日本人ほど、英語が話せないことを苦にする国民って他にいるのだろうか? 母国語じゃないんだから仕方ない、と思う。授業で中高6年間学んでいても喋れない、ということを苦にするのだろうか。こんなに駅前に英語学校が多数有ったり、昨今はオンライン学習が…

最初に言い出した人は笑われる

武漢ウイルス感染のいま、インフルエンザ流行時のように、手洗いが推奨されている。 日本人はもともと世界一清潔好きだし、清潔な水がいつでも潤沢にあるおかげで、手洗いは実行できている。 しかし、この手洗い、衛生の基本としてはさほど歴史が長くないこ…

「食品ロス」と「空いている棚」

このごろやっと、トイレットペーパーが大体いつでも店頭に一定量が置いてあるようになった。 こうなると人間、安心するもので、買い急がなくなる。 普段、トイレットペーパーなんて売っていない近所の酒屋さんの店頭に、どこから仕入れてきたのか、箱が数個…

こういう首の取り方は、イヤなものだ

自民党は、検察官を含めた公務員(検察官だけではないということ)の定年延長の法改正は断念したそうだが、それにしても、話の発端となった形の黒川検事長(注:ではあっても、先々法改正が成立したところで黒川氏は延長対象にならないのだが)が、「賭け麻…

桜バカは良くないよ 学生たちの今後

とうとう、春に続いて夏の甲子園も中止が決定した。高校3年を卒業したらプロ野球入りする予定であった球児たちの不安と動揺はいかばかりだろう。今年のドラフト会議はどうなってしまうのだろう。 言っておくけど、これらはみんな支那のせいだからね。 しか…

時代だなあ 「傘専門店」と「写真断捨離」

長年使っていた傘の骨が曲がってしまった。 ちょっと昔だったら「修理」に出していたところだけど、いまどきそんな人はまれ。修理するより、買い直した方が安くて速い時代である。そもそも修理業者なんていなくなった。 思い出した。昭和の香りがただようア…

オロゴン妻のDV被害が変

元ナイジェリア人で、日本でタレントとして成功し、日本国籍も取得したボビー・オロゴンという男が、妻への暴行容疑で逮捕されたのだそうだ。 この男が出ていた番組は、差し替えに大わらわだ。気の毒な。 結婚21年になる純日本人妻は、「夫から長年DVを…

ミニ写真集

なんて読むの?まんま「なつあき」さん? 手ごろな箱が見当たらなかったので、ヤマト運輸で箱を買ったら、横浜バージョンだった。 他の地域では、どんな箱なのかしら? 箱の横には龍が描いてあったし、この裏側には、横浜観光情報の出ているQRコードが印刷さ…

カンボジアのバナナ

あ~、びっくりした。ポルポトとアンコールワットしか知らなかった国から、バナナが。 地理を考えたら、カンボジアで生産できるのも不思議はないのだけれど、木を育成し、輸出に至らせるまで、きっと、日本から、海外協力なんとか隊とか、総合商社などが陰で…

カジノ計画が、急変したぞ

わが横浜市の市長は、かつて本田などの自動車セールス業界で有名だった林文子氏である。女性で、もう73歳なので、4期目となる次回は立候補しないだろうと思う(現任期は2021年7月まで)が、「最後っ屁」「置き土産」と言ったら悪いけど、再選を気に…

地上波なんて見なくても

毎度おなじみのテロ朝、もとい、テレビ朝日が「グッドモーニング」の中でまたやらかし、謝罪に追い込まれた。 ことは、欧州で働いている医師の澁谷泰介氏が、同番組から受けた電話インタビューの中で、再三、 「PCR検査数はいたずらに増やすべきでない」 と…

歯医者銀座 老人銀座

前にも書いたけど、我が家の近辺には、コンビニより歯医者が多い。駅前半径200m以内に、軽く10軒あるのに、2月に1軒、3月にまた1軒新規開業した。それから、以前、目医者さんだったところを、久しぶりに通りかかったら、そこも歯医者になっていた…

ノンアルコールビールって・・・・ まず~

我が家はあまり呑み助ではないけど、夕飯の時には、ビール一杯くらいお供にする。毎日は飲まないようにしているけど。 亡父の時代にはキリンのビンビールしかなかったが、今は、ビール以外にも発泡酒、第三のビール、と、本家ビールに劣らぬ製品が続出してい…

憲法記念日について

もう1週間前のことになってしまったが、憲法記念日の意味について、ちょっと考えた。 「ただのGWの1日」 に埋もれてしまい、たいして意識もしていない人も多いだろうが、つくづくクソ憲法である。 こくごく強硬的に訳すと、国民の義務は3つだけ、国は国…

体温計を壊してしまった

だ日本語は、自動詞(intransitive verb)と他動詞(transitive verb)がきちんと異なる。明確である。 日本に来ている留学生などが、バイト先で、皿を割ってしまったとき、店長に、 「皿が割れました」 と報告するので、店長を激怒させ、 「割れました、じゃな…

「スポ―ツ新聞」と「ドラフト会議」

コンビニの店頭に、新聞が何紙も刺さって売られている。 私の好きな野球もやっていないので、この頃見出しのチラ見もしなくなったが、いまさら、ふっと思った。 スポーツ新聞って、この武漢ウイルスの時期、何を書いて売っているのだろう? 彼らも、旅行業者…

白菜、玉ねぎ、牛乳、給食用野菜など

白菜が、バカ高い。4分の1に割ったもので250円する。 もう冬野菜の時期は過ぎ、白菜そのものもなくなってきたから、無理ないと言えば無理ないけど、実は、この高値の理由は、みなさん、朝鮮漬け(キムチ)を「免疫力向上」のために食べ出したため、白菜…

一律10万円の支給については、自治体から今後、自宅に「世帯主」にあてて、書類が封書で届くそうだ、しかし、この店舗休業の時期だから、「発送する封筒が手に入らない」とも聞いた。 で、思ったのだが、「マイナンバーカード」って、なんのためにあるのだ…

縄跳び

家にいるようになると、誰でも運動不足がちになる。 私は、できれば、1日8000歩の歩数ノルマの達成を願いつつ、あと、腕立て伏せ、スクワットはやっている。 そこで、ふっと思った。子供のころやっていた「縄跳び」である。 あれほど、カネもスペースも食わ…

両親の結婚記念日

5月4日。亡き両親の結婚記念日である。 結婚写真を見ると、私からしたら「子供」の年にあたる若さだけど、両親だというバイアスがかかっているせいか、どうもあまり若さを感じない。 式と言っても、ばあさん(父の狂母)の家で、親戚数人とだけで挙げてい…

武漢ウイルスは、自然発生的なんだってさ

昨日ちらっとTVを見ていたら、WHOの、一応「Dr.」と肩書が付いた男性が、会見して、 「Covid-19は、人為発生ではなく自然発生したウイルスだ」 と述べていた。 はい、はい、はい、そうですかい。 完全に支那の下部組織となったWHO。怒るのを通り越し…

体温はコーモンで

アメリカ人に、「アメリカ以外の国々では、メートル法とセ氏が使われているんだよ」と教えると、彼らはびっくりする。それほど外国に興味がなく、自国だけに充足しているからだ。五輪とか国際競技大会がメートル法で開かれていても、なぜ疑問を感じないのだ…

キリン模様のゴミ回収車

みんなが家にいるせいで、家庭ごみの量が増えているそうだ。 そのため、ごみの回収車が来るのが遅くなっている。 朝8時までに出すルールで、これまでほとんどその時間に来たごみ回収が、お昼過ぎになっても来ない、なんてことがざらになった。 こんなごみ回…