ブリタ

たまたま横浜に住んでいるのだが、ラッキーだと思うことの一つは、水道水が美味しいことだ。

横浜だけでなく、神奈川県全体が、富士山の水の恩恵に属しているからだ。なんと有難い。

「富士は水だ」

と語った人がいたそうだが、至言かもしれない。

 

しいてミネラルウオーターを買う必要性はないけれど、それでも、より美味しく飲みたいと思い、水道水をブリタで濾して使っている。

が、ここ最近、そのブリタがおかしい。

 

(注:左下に寝ている黒いものは鉄分補給用の鉄です。お正月の黒豆を煮るときに使う鉄の塊)


カートリッジの下とか周囲に、緑色の「藻」のようなものが発生するようになったのだ。以前のブリタにはなかった。

なので、コールセンターに電話したら、ほかにもそういうクレームがあるそうで、藻の理由は、カートリッジの内容を改善し、塩素も除去する機能も追加したので、塩素がなくなると、自然に水に藻が生えるようになる、と言った。

「なので、容器の中をよく洗ってください」

と言われたが、そんな、言われなくたって藻が生えたら誰だって洗うわ。

 

それからもう一つ。

 

 

カートリッジの外箱に、ドイツの国旗が印刷されている。

非常に細かい字で、「ドイツBRITAによる製造設計と品質管理。製造地についてはパッケージ側面に記載」

とある。しかし、店頭でそこまで読み込む顧客はいるかな。

 

実は、「側面」ではなく「底面」に、こんな記載が。

 

 

ドイツの旗なんか前面に印刷してあったら、普通の消費者なら「Made in Germany」と誤認してしまう。

支那製だったとは。ああ~~。

こんな、消費者に誤認を招くような国旗の印刷は問題だと思う、と、これも苦情を言ったら、

「担当部門に伝えておきます」

とのこと。

 

このあとまだ製品を見に行っていないけど、何か変わったかな。

もうブリタを使うのやめようかな。藻を飲んでしまってはキモイし、カートリッジは支那製だし。