意地でも「マクド」と言い換える関西、と、旦那

うちのアメリカ人旦那が、日本で最初に就職した地は、京都だった。私らは、その土地にまるで無知なまま引っ越した。

で、旦那が仕事を開始してから、わりとすぐに、会社で仕入れてきたあるネタを、私に聞いてきた。

「How do you call "McDonald" in short?」

マクドナルドって略称で何て呼ぶ?)

私は土台、ファストフードになじみが薄いタチなんだけど、それでも知っていたので、

Macでしょ?」

と答えたら、彼は、重ねて、

「Do you know how Kansai people call it?」

と聞いてきた。  私はその時まで、関西では別の呼び名があるなんて微塵も知らなかった。

旦那に「知らない。何て言うの?」と聞いてみたら、

「まど」

私は、その後、5分くらい床にころがって死んでいた。「く」にアクセントがあるので、なおさら滑稽であった。

 
さて、先日、元日本マクドナルドの会長の原田という男が、17歳も年下の妻(結構知られた歌手らしい)に暴行を働いた容疑で逮捕されたそうだ。
それがそれが、それを伝える新聞の見出しも、上は全国版なのに、下は大阪版。
 
 
関西では、なんでこんなに意地でも「まくど」と言い換えなければならないのだろう。
「マック」と呼んだら、東京に魂を売ったとでも?
ネットで調べると、「マック」「まくど」の境界線は?というネタがいくらでも出てくる。が、もし「まくど」と呼ぶなら、「Bigまくど」とか「まくどシェイク」と呼ばないアンバランスさを、関西人はどう思っているのか聞いてみたいものだ(←たぶん答えないだろううけど)。
 
フランスでは、あのフランス語アクセントを全開で鼻にかけ、
「マク
と呼ぶのだそうだ。これもちょっとむずむずする。
 
実をいうと、うちのアメリカ人旦那は、関西人がマックのことを「まくど」と呼ぶのが好きで、弁護しているのだ。
「何でよ~」
と私が聞くと、
Macだけなら、ほかにも色々あってconfusingだから」
と、「まくど」の区別しやすさを買っている。ひえ~、関西に魂売りやがって。
「じゃあ、アメリカではハンバーガーのMcDonaldを何て呼ぶのよ」
と聞いたら、
「McDonald.Never "Mac"」
だって。そうかい。